営業時間:9:00〜18:00[アクセス]
長い人生、退職後のセカンドライフの計画は
前もってしておく必要があります。
これまでのように退職後は公的年金だけで安心というわけにはいかなくなりました。
国も確定拠出年金やNISA、2017年からは個人向け確定拠出年金(iDeCo)の範囲も広がり、貯金から投資への流れが加速しています。
しかし日本にはお金の教育を受ける機会がない為、制度の概要や金融商品の選び方など分からないが為に、上手く活用できていない人が多くいます。
中小企業でも会社としてお金の知識や対策、相談窓口を設置してあげると、従業員様も将来のお金に対する不安も解消し安心して働けるのではないでしょうか。
お金の相談といっても、万一の保障に関する保険、将来の資産形成の為の投資信託、住宅ローン、と金融商品も多岐に渡ります。
これら全てのご相談に答えられる、ファイナンシャルプランナーへの相談窓口を福利厚生の一環として会社がご用意してあげると従業員の方も安心して働くことができます。
従業員様のお一人おひとりが、将来のライフプランを描き、将来のお金に関する不安がなくなると、仕事にも集中でき、実際に離職率が下がったという企業様もでています。
保険に関する各種ご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
☎ 06-6152-8875
営業時間 9:00〜18:00(何時でも対応させて頂きます)
〒560-0002 大阪府豊中市緑丘3-15-4-102 [MAP]
保険に関する各種ご質問・ご相談などは、お電話もしくはフォームからお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
営業時間 9:00〜18:00
メールでのお問い合わせ
TEL: 06-6152-8875
FAX:06-6152-8874