大阪市中央区の、従業員を幸せにしたい社長様を保険+αでサポートする保険代理店です。
保険を使って、従業員も社長も幸せな良い会社を作る方法ご一緒に考えさせてください。

営業時間:9:00〜18:00[アクセス]

お問合せ・セミナー依頼お問合せ・セミナー依頼

  1. WAKU WAKU BATON
  2. 従業員15名中10名がベトナム人の鉄工所!?
    〜海外人材採用の秘訣〜①

従業員15名中10名がベトナム人の鉄工所!?
〜海外人材採用の秘訣〜①

株式会社大福鉄工所 代表取締役 大福 豊 様

従業員15名中10名がベトナム人の鉄工所!?
〜海外人材採用の秘訣〜①

 

 

本日は、大型機械部品製造業を経営されている大福鉄工所、代表取締役の大福社長にお話を伺いました。

 

山内:創業は1948年ととても永く続けてこられていますね。

 

大福:今年で創業70周年になります。私が父から事業を継いだのが29歳の頃ですので、経営者業はもう30年以上になりますね。

 

山内:鉄工所のなかでも自社にしかないものはどのようなところなのでしょうか。

 

大福:やはり「大型部品」を製造・加工しているところですね。船舶に使われる大きなドラムなども製造しています。特殊で大きな部品を製造していることが弊社の特徴ですね。

 

山内:顧客企業はどのような規模になるのでしょうか。

 

大福:クボタさんやコマツさん、三井造船さんなど、大手企業が多いですね。クボタさんとは60年の付き合いになります。

 

山内:新規顧客はどのようにして創出されているのですか。

 

大福:毎日仕事の依頼などで非常に忙しいところですが、年に2,3回、産創館で主催している相談会に参加しています。そこでいくつか面談をさせていただき受注させていただくといった形ですね。

 

 

 

 

山内:お忙しいとのことで、業績も順調なのですね。

 

大福:2年前は売上130%アップを実現いたしましたし、業績はおかげ様で右肩あがりです。

 

山内:素晴らしいですね。従業員さんは現在で何名くらいおられるのでしょうか。

 

大福:現在で15名いますね。そのうち10名がベトナム人です。

 

山内:ベトナム人ですか!?

 

大福:はい。工場長もベトナム人です。

 

山内:コミュニケーションはどのようにされているのでしょうか。

 

大福:私は日本語しか話せませんので、日本語でコミュニケーションをとっています。工場長はベトナム人ですので、現場とのやりとりには現地の言葉を使っていたりしますね。業務上の打ち合わせなどは、朝に工場長とミーティングをして全体の情報共有をするようにしています。

 

山内:ベトナム人採用のきっかけはなんだったのでしょうか。

 

大福:もともと20数年前に人材不足に困ったことがありました。採用しても定着しなかったんですね。そんなときにベトナム人の3年研修制度の話が入ってきました。日本語は片言の状態で来るのですが、非常に優秀で定着率も高まりました。ベトナムは親日国で、かつ勤勉な日本人気質な方が多いので非常によかったですね。

 

山内:ベトナムの方は単身赴任として来られるのですか。

 

大福:家族がいる方は家族ごと日本に来られますね。3年研修制度ののち、就労ビザで働いていただくのですが、そのためには大卒の方に限られます。採用に関しては、ベトナム人採用専門の人材会社にアウトソーシングしています。

 

 

・・・to be continued

 

 

 

 

保険に関する各種ご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。


株式会社 WIN-WIN

☎ 06-6152-8875

営業時間 9:00〜18:00(何時でも対応させて頂きます)

 〒560-0002 大阪府豊中市緑丘3-15-4-102 [MAP]

お問い合わせ・無料相談